松江しんじ湖温泉コンサート

Jazz Singers

Showcase

in SHIMANE

その時その場所でしか味わえない

一期一会のLIVE体験を

コロナ禍で疲れた心を歌で癒したい

そんな想いで立ち上げた Showcase

岡山、山口で大成功を収めたこのイベント

今年の開催地は島根県松江市に決定!

中国地方で活躍する

素晴らしいジャズシンガー達が

想いを一つに集う 素敵なジャズタイム

あなたと分かち合える喜びを胸に歌います

西日本で活躍する個性豊かな

ジャズシンガー達の歌の祭典

7. 6 Sun

13:30 open

14:00 start

一般

¥3000(前売り)

¥3500(当日)

小中高生

¥2000(前売り)

¥2500 (当日)

松江市総合福祉センター4階大ホール

Address

島根県松江市千鳥町

Email

jssciwakuni@gmail.com

お問合せ 090-5707-9984(伊藤)まで

ACHI (島根)

出雲市出身。2001年に高橋幸宏プロデュース音楽ユニットonoroffのVo.としてCDデビュー。

2009年〜タイのバンコクへ。2018年〜出雲にUターン。

ライブ活動、TVドラマ・映画主題歌歌唱、CMソング歌唱、ラジオパーソナリティ、ジャズフェス出演等幅広く活動中。

伊藤実千代 (島根)

大学時代にバンド活動で音楽三昧の日々を過ごす。子育てが一段落してのち、 音楽活動を再開。これまでにアルバム「Angel Eyes」、ジャズギタリスト宮 之上貴昭氏のプロデュースにて、アルバム「ILLUSION」を制作し、好評を得て3度の再販。現在も地元のライブハウスやイベントで活動している


因幡由紀 (広島)

5歳でクラシックピアノを始める。20歳の頃からアマチュアビッグバンド参加をきっかけに音楽活動を始める。2007年、テイチクエンタテイメントよりリリースされたオムニバス・カバー・アルバム「On/Off Seven Colors」に参加。エリックマリエンサル、ボブシェパードなど、国内外のアーティストとの共演も多数。

遠藤マリ(岡山)

岡山県出身。作陽音楽大学(現・くらしき作陽大学)に進学し

声楽を学ぶ。卒業後、ジャズに転向、独自の世界の表現を目指す。カルチャースクールの講師、 市内を中心にライブハウスでのレギュラーライブ、ホテルグランヴィアなど、その他、各種イベントで活動中。

Kayo (島根)

出雲出身。益田“マルフク”を拠点にボーカル活動しつつ、各地へ遠征し研鑽を積む。若年、アフリカンミュージックに傾倒。ジェンベ奏者ラミン・ユール・ジャバテに師事し、ギニアに渡航後、沖縄での修行経験を持つ。以後、ジャズボーカル竹下尚子(島根)・AYAKO(山口)に師事。

絹川ゆり子 (島根)

小学生の頃に出会った黒人霊歌に衝撃を受けてブラックミュージックを聴き始める。学生時代に自分も歌いたいと思い立ちバンドメンバーを探していたところ、友人からビリー・ホリデイのアルバムを渡されジャズと出会う。その後少しずつ音楽活動を開始し、現在もマイペースで活動中。



蔵本りさ (山口)

幼少時代から演歌や歌謡曲を歌いいくつもの賞に輝く。

NY市立大学シティカレッジ校ジャズボーカル科卒。2005年に帰国し、これまでに2枚のアルバムをリリース。

2015年に岩国ジャズストリートを仲間と共に立ち上げ、地域の交流活性化を図るため日々邁進している。

島田知衣 (鳥取)

神戸市出身。愛知県立芸術大学へ入学し、発声、音楽理論の

基礎を学ぶ。卒業後はPOPSやJAZZへ転向。ジャンルにとらわれない唯一無二の世界を追求中。

神戸新開地ジャズボーカルクイーンコンテスト本選出場。

NHKジャズライブKOBEに出演。



特別ゲスト出演

松江ニューオリンズ

ブラスバンド

We are Matsue NewOrleans Brass Band since 2012

米ニューオリンズとの友好都市、

島根県松江市を中心に活動しています!

歌い手に寄り添い 

最高の演奏をお届けする 

極上のスポートミュージシャン

足塚正治 (guitar)

鳥取県米子市出身。

東京のPAN School of Musicを修了後、Berklee College of Musicから奨学金を得て渡米。

帰国後は山陰を拠点に、国内外問わず演奏活動を行いながら、国立音楽院南部校で後進の指導にもあたっている。

地域音楽コーディネーター、米子ジャズフェスティバル実行委員長として音楽文化の発展にも尽力している。

田中啓三 (piano)

山陰を拠点に活動するピアニスト。

山陰を代表するビッグバンド「レインボージャズオーケストラ」に所属し、各地のセッションでも活躍中。

熱いハートを鍵盤にのせる牡羊座

角伸幸 (bass)

松江市出身

バンド活動をしていた兄の影響を受け、エレキベースを始める。

YAMAHA.TEENS.コンテストでベストベーシスト賞を受賞しその後、梅木茂氏に師事しJAZZに傾倒する

現在ではLIVE&BAR松江MizでJazz Session Nightのホストも務め、山陰地方を拠点に活動

小林茂文 (drums)

岡山県新見市在住

岡山県新見市を中心に広島県福山市から鳥取県倉吉市、米子市まで中国地方を南北に往復しながら活動中。

米子市ではレインボージャズオーケストラに所属。